「核実験フォールアウトとの比較」 http://tinyurl.com/4tz6w9a

日本に届いたフォールアウトは、主に次の3つに分類できます:

・1949~1963年の米ソ核実験

・1964~1981年の中国核実験

・1986年のチェルノブイリ

これらの放射能の測定値は、以下のように公表されています:

・フォールアウトのうちセシウム137, ストロンチウム60の濃度(1957-2003)

Media_httpwwwristorjp_vdola

・大気中の放射性核種濃度(1962-1986)

Media_httpwwwristorjp_hvhyr

 

たとえば、広島の「黒い雨」が降った地域には、放射性物質の痕跡が残されていました
しかしその多くは、核実験のフォールアウトにより上書きされてしまって、現在はわからなくなっています
そのため「黒い雨」を調査している科学者は、1945年以降でかつ、大気核実験の始まる1949年以前に建てられた家の床下からサンプルを採取して、研究を進められています

幾度となく行われた核実験によって受けた被曝線量は、次のように計算されています:

Media_httpwwwristorjp_jcxot

日本では、合計で4.4mSvとなっています
しかし、これも一般の基準では健康影響のないレベルであり、日本において核実験フォールアウトの影響による健康被害は(もしかしたらあったのかも知れませんが)、確認されていません

【寄稿】核実験フォールアウトとの比較:一瀬昌嗣・神戸高専准教授 | サイエンス・メディア・センター

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です